2009.02.25 (Wed)
富士屋
この前の日曜日、ヤマダ電機まで新しいスニーカーを
慣らすためにお散歩
なんだかまだまだ歩けそう…
ってことで、そのまま古町まで
歩くのは大好きです
どこかパン屋さんによって帰ろうと、最初ジョアンに
でも、なんとなくそのときの気分に合わず、ドンクへ
なんだかな~…んで、

富士屋へ
こちらのパンを購入

左から時計回りに、くるみとチーズのリュスティック、
苺とチョコの米ぇぐる、
クロッカンショコラ
くるみとチーズのリュスティックは、ミニサイズです

もちもちっとした生地の中に、チーズとクルミが相性バッチリで、
たっぷりなゴマも香ばしくって、
スープとかと一緒に食べたくなるような感じです

苺とチョコの米ぇぐる

名前の通り、米粉を使ったベーグル
米粉なだけあって、風味がちょっぴりお米っぽいです
そのままの方が、温めたときよりもちもちしてたかも??
温めると、もちもちより、ソフト感が強くなりました
説明書きの“生地”であろうところが、“記事”になっていて、
「あ~その間違い、私もしそうになるなぁ。。」
なんて思いながら見てました
もう直されているかしら。。
クロッカンショコラ

ソフトな感じのチョコデニッシュに、アーモンドとクルミを
固めてある感じです
想像していたクロッカンとちょっと違ったけれど、
コレはこれで美味しいです
米粉のベーグルが食べられるとは思わなかったので
嬉しかったです

帰りは、定期を使ってバスで帰りました
笑
慣らすためにお散歩

なんだかまだまだ歩けそう…
ってことで、そのまま古町まで

歩くのは大好きです

どこかパン屋さんによって帰ろうと、最初ジョアンに

でも、なんとなくそのときの気分に合わず、ドンクへ

なんだかな~…んで、

富士屋へ

こちらのパンを購入


左から時計回りに、くるみとチーズのリュスティック、
苺とチョコの米ぇぐる、
クロッカンショコラ

くるみとチーズのリュスティックは、ミニサイズです


もちもちっとした生地の中に、チーズとクルミが相性バッチリで、
たっぷりなゴマも香ばしくって、
スープとかと一緒に食べたくなるような感じです


苺とチョコの米ぇぐる


名前の通り、米粉を使ったベーグル

米粉なだけあって、風味がちょっぴりお米っぽいです

そのままの方が、温めたときよりもちもちしてたかも??
温めると、もちもちより、ソフト感が強くなりました

説明書きの“生地”であろうところが、“記事”になっていて、
「あ~その間違い、私もしそうになるなぁ。。」
なんて思いながら見てました

もう直されているかしら。。
クロッカンショコラ


ソフトな感じのチョコデニッシュに、アーモンドとクルミを
固めてある感じです

想像していたクロッカンとちょっと違ったけれど、
コレはこれで美味しいです

米粉のベーグルが食べられるとは思わなかったので
嬉しかったです


帰りは、定期を使ってバスで帰りました


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |